当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

茨城県のおじさんの干しいも(こだわりの果物屋 紅光)

今日は「こだわりの果物屋 紅光」の『茨城県のおじさんの干しいも』を食べました。
茨城県のおじさんの干しいも(こだわりの果物屋 紅光)(2013/04/14)
長さ7〜8cm×幅4cm×厚さ5mmぐらいの平切りタイプ。15cmほどの長さのものもありました。買ったときよりは白い粉が増えましたが、ついていないものがほとんどでした。
半生っぽく、やわらかめでねっとりしています。甘さは控えめで、やさしい味でした。


いっしょに買った『静岡県掛川市赤堀さんの干しいも』と比べてみました:
茨城県のおじさんの干しいも、静岡県掛川市赤堀さんの干しいも(こだわりの果物屋 紅光)(2013/04/14)
上が『茨城県のおじさんの干しいも』、下が『静岡県掛川市赤堀さんの干しいも』です。
まず、目につくのは形の違い。白い粉も『静岡県〜』のほうが多く、すべての干し芋についていました。また、画像では分かりにくいですが、干し芋の色も違っていて、『静岡県〜』のほうは黄色く明るめ、『茨城県〜』は暗い色をしていました。
角切りの『静岡県〜』は固めで食べごたえがあり、平切りの『茨城県〜』はやわらかくて歯にくっつくぐらい。甘さは見た目ほどには差がなかったのですが、強いていえば、粉たっぷりの『静岡県〜』のほうが甘いような。お芋の種類が違うらしく『静岡県〜』のほうが好みの味でした。


トースターで焼いてみました:
茨城県のおじさんの干しいも、静岡県掛川市赤堀さんの干しいも(こだわりの果物屋 紅光)(2013/04/14)
色の違いがなくなって、どちらも美味しそうな色(^^♪ ねっとりタイプの『茨城県〜』は、焼いたほうが食べやすいかも。『静岡県〜』は焼いても固めで、ホクホク感はそれほどありませんでした。


まとめ:『静岡県掛川市赤堀さんの干しいも』のほうが、食感・味ともに好みでした。ちょっと固めのほうが、食べすぎ防止にもなって好都合(^_^;) 『茨城県のおじさんの干しいも』も美味しかったので、両方とも再購入するつもりです。